|Posted:2014/05/07 02:06|Category :
そうすけ日記|
aiと初顔合わせの時の惣右介の様子

なに このちっこいの

この時、惣右介の心のケアもしていかなきゃ〜
と思ったのでした。
あれから 約2ヶ月
aiがいても惣右介の居場所は変わらないし
大事な家族だよ、大好きだよ!
と 言い聞かせてきましたが。。伝わったでしょうか

プレイジムから降りテクテクと歩いて覗きにくる惣右介
あんよと首を一杯に伸ばして。。

aiに関しては、興味は有るようです!
いやぁ・・・
最初はどうなる事かと思いました・・・
新生児の間は「粉粉ヨウム」である惣右介の
影響をどれ程受けるか分からなかったので
色々と我慢させる事が多かったです。
幸いまだ寒い時期、例年通り保温器具を入れ
ケージ周りをアクリルで覆っていたのが
粉や細かな毛の飛散防止になりましたが
放鳥は制限していた為、ストレスが溜まったのでしょう、
いつもイライラしていてよく噛まれました

細いジト目から感じるのは
おまえのせいじゃー!とaiへの敵意。
そして、嫉妬。
その内 変な
ニワトリ の様な雄叫びが始まり
大音量で・・・
コケーッ!! コケーッ!! いや、うちマンションだし!
「ニワトリ飼ってる家があるんですが」って
苦情きたらどうしよーーーー・・・
悩んでいる内に、外出もだんだんと増えてきたai。
日中は惣右介も同じ空間で過ごすようになりました。
生活パターンに慣れ、放鳥も増えて心が和らいだのか
あの変な雄叫びもなくなりつつあります

代わりに新しい言葉がぐっと増えました。
私が言い聞かせる言葉に、じっと耳を傾け
一度聞いただけで覚える事も多くなりました。
aiの存在が刺激になっているのかな?
今ブームなのは
おくちキレイキレイしよ!
ケンケンパッ♪ケンケンパッ♪
きゅうり ぴーまん とまと ぴまと←得意の合体
きゅうりを覚えてから
キュウキュウキュウケンパッ♪キュウキュウパッ♪
野菜シリーズは特に早く覚えます。
少し前は
「そうすけと〜、nbちゃんと〜、・・ブロッコリー!」
「miちゃんと〜、・・ブロッコリー!」
たまに、aiちゃんおっぱい・aiちゃんおふろ
aiを覗きに来た惣右介、とっても優しい顔をしています。

いつか一緒に遊べるようになるといいな



娘の出産に関しまして、沢山の方から
励ましとお祝いのお言葉をいただきました。
前回コメントをくださった方々、
返信出来ず申し訳ありません

この場を借りましてお礼を申し上げます。
皆さま、どうもありがとうございました!
育児育鳥、がんばります

ポチッ うれしいです!
にほんブログ村
にほんブログ村